いつも当農園の商品をご愛顧いただきましてありがとうございます。 畏れ入りますが、年末年始は下記の通りお休みさせていただきます。 <年末年始のお休み> 2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水) ・年内野菜セッ…続きを読む
スタッフブログ
たくさんのトンビが飛んでいました
今年3回目に種蒔きした白菜が元気に成長しています。 2月から収穫します。 先日自宅の上空にたくさんのトンビがいました。 しばらく家内と一緒に見ていました。 東京に住んでいたころは、トンビはほとんど見たことはありませんでし…続きを読む
12月でも21℃と暖かかったです
12月も中旬ですが、昨日は21℃もありました 笑 例年だと大根やカブの葉が枯れ始めるころですが、今年は元気です。 先日植えた茎ブロッコリーも、今のところ元気に成長しています。 アスパラが枯れてきました。 毎年この時期にな…続きを読む
大根が大きくなってきました
昨日は18℃とこの時期にしてはとても暖かい一日でした。 赤城山も秋のような感じですね。 体が冬仕様になってきているので、今日は暑くて上着を脱いで作業をしました。 スタッフと3人で大根の草取りを行いました。 すっかり綺麗に…続きを読む
レタスを定植しました
昨日は15℃ととても暖かい一日でした。 先日種蒔きした小松菜が発芽しました。 何度見ても発芽は嬉しいものですね (^^♪ これからグングン成長していきます。 前橋市の方が農作業のお手伝いに来てくれました。 レタスの苗を定…続きを読む
狭い道で車をぶつけられました
昨日の朝は霜が降りました。 キャベツが寒そうです。 10時くらいになると霜は消えます。 これくらいの霜では野菜は劣化しません。 うちの畑は3か所に点在していますが、奥の畑は住宅街を通って行きます。 狭い道を進んで行くと、…続きを読む
ブロッコリーが大きくなってきました
9月半ばに定植したブロッコリーが大きくなってきました。 来週から収穫します。 キャベツが旬を迎えました。 現在野菜セットの仲間に加えて発送しています。 柔らかくて美味しいですね! 週末は春キャベツを定植します。 玉ねぎが…続きを読む
プラズマクラスターにプラズマを転写しました
月刊「玉響」10月号のエクボさんの対談で紹介されていたシャープの「プラズマクラスター」を買いました。 機能としては空気清浄機と加湿器です。 エクボさんが言われるには、この機械の設計を高度に作り直せば、プラズマを発生させる…続きを読む
葉も美味しい紅白のカブ
今年5回目に種蒔きした小松菜が大きくなってきました。 チンゲン菜も10センチくらいまでに育ってきています。 赤カブが旬を迎えました。 野菜セットの仲間に加えて出荷しています。 白いカブも元気です。 今は葉もきれいなので、…続きを読む
キャベツが柔らかくて美味しいです
昨日は19℃と暖かい小春日和でした。 風もなく気持ちよかったです。 キャベツが旬を迎えました。 柔らかくて美味しいですね (^^♪ 茎ブロッコリーも大きくなってきました。 冬を越して、来年の4月に収穫します。 これから寒…続きを読む