ブロッコリーが大きくなってきました

9月半ばに定植したブロッコリーが大きくなってきました。 来週から収穫します。 キャベツが旬を迎えました。 現在野菜セットの仲間に加えて発送しています。 柔らかくて美味しいですね! 週末は春キャベツを定植します。 玉ねぎが […]

プラズマクラスターにプラズマを転写しました

月刊「玉響」10月号のエクボさんの対談で紹介されていたシャープの「プラズマクラスター」を買いました。 機能としては空気清浄機と加湿器です。 エクボさんが言われるには、この機械の設計を高度に作り直せば、プラズマを発生させる […]

葉も美味しい紅白のカブ

今年5回目に種蒔きした小松菜が大きくなってきました。 チンゲン菜も10センチくらいまでに育ってきています。 赤カブが旬を迎えました。 野菜セットの仲間に加えて出荷しています。 白いカブも元気です。 今は葉もきれいなので、 […]

キャベツが柔らかくて美味しいです

昨日は19℃と暖かい小春日和でした。 風もなく気持ちよかったです。 キャベツが旬を迎えました。 柔らかくて美味しいですね (^^♪ 茎ブロッコリーも大きくなってきました。 冬を越して、来年の4月に収穫します。 これから寒 […]

たくさんのリンゴが転がってくる夢を見ました

昨日は快晴でしたが、風が強かったです。 カブが旬を迎えました。 現在野菜セットの仲間に加えています。 来月半ばになると葉は劣化してしまいますが、実の方は美味しいですね。 水菜も今が旬です。 柔らかくて味が濃いですね (^ […]

収穫祭が開催されました

昨日は、恒例の秋の収穫祭が開催されました。 今年で20回目になります。 東京や埼玉、千葉、茨城、栃木、山形、群馬から、たくさんの皆さんに来ていただきました。 19℃と、この時期にしては暖かく良い天気に恵まれました (^^ […]

車窓から美しい富士山が見えました

昨日も早く目が覚めました。 支度をして5時半にホテルをチェックアウトし、新大阪から新幹線に乗りました。 最初は空いていましたが、発車時刻の6時には8割くらい埋まっていました。 7時半ころ新富士あたりで、見事な富士山を見る […]

MAMESさんの個展に大阪へ行ってきました

前橋は昨日、朝から本降りでした。 事前に荒天は予測していたので、ある程度野菜セットの準備はしていました。 そのためスムーズに発送することができました。 先日うちの農園のお客様であるMAMES(マメズ)さんから、個展のお誘 […]

聖徳太子コードを読んでみました

預言者・聖徳太子が残した「ヤマトの黙示録」 「北極星」と「北斗七星」を背負い、ダース・ベイダーのような姿であらわれた聖徳太子が 現代人に向けて放ったメッセージとは。 著者が臨死体験でかいま見た日本の歴史と人類創生の秘密。 […]