地元群馬県の健大高崎が、春のセンバツで優勝しました! 今回は低反発バットが導入されたので、ホームランは全試合で3本でした。 健大にはそれが良かったのかもしれませんね。 夏の大会では2度群馬勢は優勝したことがありましたが、…続きを読む
スタッフブログ
老化=体内の火事(炎症)を消し止める方法 本間良子医師
<本間良子・龍介著 「食事は引き算に変えなさい」より抜粋> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 実は腸や副腎に良くない「乳製品」 腸の状態を整えるために、注意したい食品が「乳製品」です。 あなたは、毎日ヨーグ…続きを読む
メンタルにも良い和食
陽気でいられ、メンタルを強くする食事の中身 和食では、味噌、醤油、納豆などの発酵食品がたくさんありますが、ハーバード・メディカル・スクールのエヴァ・セルハブによると、発酵食品は、身体の健康だけでなく、なんとメンタルにも好…続きを読む
今年も可愛い鴨が来てくれました
3月は後半になって寒い日が続きましたが、ようやく暖かくなってきました。 靖国神社のソメイヨシノも開花を告げたようですね。 毎年春になるとつがいの鴨がやってきます。 農園の近くの農業用水の貯水池に、今年も来てくれました (…続きを読む
小松菜や水菜、チンゲン菜などが発芽しました
一昨日は一日中雨でしたが、昨日は晴れてくれました。 3月17日に友だちが蒔いてくれた小松菜が発芽しました (^^♪ 大根も発芽しました。 今年も異常な年で、2月は例年より気温が高かったのですが、3月はかなり寒かったです。…続きを読む
ズッキーニが元気に育っています
今週は真冬の寒さが続いていますが、ズッキーニは元気に成長しています。 本葉が出てきましたね。 4月10日くらいに畑に定植します。 作業所の庭に可愛い花が咲きました (^^♪ 何という花か分かりませんが、13年前から毎年こ…続きを読む
糖尿病専門医も驚いた「菜イス!ベジ」の効果
2020年糖尿病専門医の高橋ファミリークリニックにて、菊芋サプリメント「菜イス!ベジ」の臨床研究をお願いしました。 臨床研究のやり方は以下の要領になります。糖尿病の患者さんをA群とB群に分けます。 A群には2020年4…続きを読む
友だちが農作業の手伝いに来てくれました
3月17日(日)東京や埼玉、地元群馬から友だちが農作業の応援に来てくれました。 風もなく20℃と、良い天気に恵まれました。 早速種蒔きをお願いしました。 大根やカブ、小松菜、ほうれん草、チンゲン菜、春菊、水菜を各500粒…続きを読む