8月も終盤になりました。 トマトもそろそろ終わりが近づいてきました。 キュウリも終わりが見えてきました。 今年も頑張ってくれました (^^♪ 毎日150本も採れました。 長ネギが元気に成長しています。 10月から収穫の予…続きを読む
スタッフブログ
「ひふみ野菜を味わう会」のリハーサルを行いました
友だちが農作業の手伝いに来てくれました。 あまりに暑いので、朝7時から作業を始めました。 東京や埼玉からなので、5時頃出発されたのだと思います。 朝早くからありがとうございます。 3月に皆さんに移植してもらった長ネギが、…続きを読む
ミョウガを天ぷらにしてみました
猛暑が続いていますが、昨日は33℃と少し気温が低かったです。 前橋の平年の最高気温が32.5℃ですから、平年並みですね。 トマトが色づきました。 鳥が突っついて割れたトマトにカナブンが集まっています (^^♪ 自然は良く…続きを読む
夏野菜が旬を迎えました
イエローアイコが旬を迎えました。 9月上旬には終わってしまうため、野菜セットに詰め合わせています。 小玉トマトも旬を迎えました。 綺麗に生っていますね。 キュウリも今が旬ですが、9月上旬に終了となります。 ですので、野菜…続きを読む
ピーマンやキュウリが元気に成長しています
昨日の前橋は37℃の暑さでした。 11時ころ突然雷雨があり、軽トラに避難しました。 すぐに雨は上がったので助かりました。 ピーマンが毎日たくさん採れます。 梅雨で草を刈れなかったので、かなり伸びてしまいました (^-^;…続きを読む
今年もクワガタやカブトムシがやってきました
関東は梅雨明けしましたね。 これから暑い夏がやってきます。 イエローアイコが旬を迎えました。 小玉は赤くなるのがゆっくりです。 少しづつ色づいてきています。 こちらは中玉です。 背丈は2メートルになりました。 あまり伸び…続きを読む
天候に恵まれた長崎旅行
家内が友だちと3人で長崎へ旅行へ行きました。 とても良い天気に恵まれ何よりです (^^♪ 初日はハウステンボスへ行きました。 以前行ったことがありますが、オランダに居るような感じですね。 私が行ったのは2月だったのでチュ…続きを読む
今年もトマトが豊作です
毎日暑いですね。 昨日の前橋は36℃の猛暑でした。 梅雨はどこにいったのでしょうね (^-^; 今年もトマトが豊作です! 大玉、中玉、小玉と6種類のトマトが採れます。 それぞれ味が違うので、食べ比べています。 お客さんか…続きを読む
仙台講演会に参加しました
5月に植えたピーマンが、70cmくらいまで成長しました。 かなり大きいですね。 ピーマンは6月半ばから野菜セットに加えています。 早朝農作業をしてから、中矢先生の講演会に参加するために仙台へ向かいました。 新幹線「はやぶ…続きを読む