昨日も暑かったですね。 前橋は31℃でした。 ナスの苗を定植して一ヶ月経ちましたが、だいぶ大きくなってきました。 トマトも10倍くらい大きくなりました。 たくさん実を付けていますが、まだ赤くなっていません。 あと10日で […]
スタッフブログ
ワクチンに対する風潮
<Newsポストセブンより転載> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「誰かに(ワクチンを)回してあげたい」、「66年間、一回もないんですよ。ここでワクチンを打つと、体が変わってしまうのでぼくは打たないつも […]
旬をいただきました! 新ジャガの粉吹き芋とズッキーニの炒め物
昨日も31℃まで気温が上昇しましたが、湿度が26%だったせいか、真夏の暑さほどではありませんでした。 来週からは毎日雨の予報になっていたので、ジャガイモを掘りました。 早速粉吹き芋を作りました。 やや薄味でとても美味しい […]
アジサイが咲きはじめました
庭のアジサイが色づきはじめました。 花言葉は「移り気」「浮気」「無常」だそうです。 ガクアジサイも可憐な白い花を付けています。 以前もご紹介しましたが、花言葉は「謙虚」です。 「移り気」「浮気」は良くなくて、「謙虚」が良 […]
ガンに効果のある人参ジュース療法
■ 無農薬人参ジュース「パイビタン」の驚きの体験談 先日無農薬人参ジュース「パイビタン」を定期購入していただいている大分県の井手野志満子さんから、お便りをいただきました。ご本人の了解をいた […]
カボチャの花が咲きました
落花生が大きくなってきました。 後一ヶ月すると黄色い花を咲かせます。 ほうれん草が発芽しました。 春のほうれん草も柔らかくて美味しいですよ。 カボチャが順調に成長していて、5月に定植した時の20倍ほど大きく […]
ゴボウが発芽しました
リーフレタスが大きくなってきました。 こちらは緑のリーフレタスです。 これからフリルが増えていきます。 レタスが収穫最盛期です。 あと10日で終了となります。 ゴボウが発芽しました (^^♪ ゴボウは発芽に […]
ズッキーニが大きくなってきました
カボチャの花が咲いて、そのあとに小さな実ができてきました。 基本的に野菜は、花→実 になります。 ズッキーニも実を付けました。 まだ8cmくらいですが、あと一週間で収穫できます。 ズッキーニとカボチャは同じ […]
新ジャガを掘りました
ジャガイモを試掘りしてみました。 普通は葉が黄色くなってきたら掘るのですが、まだ緑色なので早かったようです。 それでも直径7㎝ほどのジャガイモがゴロゴロ出てきました (^^♪ 土が柔らかいので、手で掘れます。 ただ皮が薄 […]
キャベツが大きくなってきました
スズメが一日に何度もやってきます。 痒かったのか体を震わせていました。 鳥のエサを与えたとろこ、気に入ったのか朝5時前から来ます。 家族で来るスズメたちもいます (^^♪ 3月に定植したキャベツが大きくなってきました。 […]