トマトが赤くなってきました

昨日は雨が降らなかったので、作業がやりやすかったです。 気温も26度と丁度良く作業がはかどりました。 キュウリとトマトが元気に成長しています。 ミニトマトを収穫しました! ゴールデンウイークに皆さんに定植していただいたト…続きを読む

茄子がたくさん採れました

昨日も良い天気で農作業がはかどりました。 梅雨の晴れ間といっても5日も続くのは珍しいですね。 5月3日に皆さんが定植してくれた茄子が、たくさん採れました。 とても綺麗ですね (^^♪ 一ヶ月前から毎日スズメがやってきます…続きを読む

美しいナスの花

ナスがたくさんの花を咲かせています。 野菜の花ですが、とても美しいと感心します。 ナス(茄子)の花言葉は、「優美」、「よい語らい」、「希望」、「真実」、「つつましい幸福」だそうです。 万願寺が大きくなってきました。 京都…続きを読む

スイカが大きくなってきました

スイカが大きくなってきました。 今月末には食べられると思います (^^♪ いつも農作業をお手伝いいただいている皆さんには、ぜひ味わっていただきたいと思います。 楽しみにしていてくださいね。 ようやく生姜が発芽しました (…続きを読む

昼めし旅が再放送されます

先日、テレビ東京の方から電話をいただきました。 昨年放送された「昼めし旅」が6月13日(火)12時から再放送されるとのことです。 以下は昨年の様子です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日の11…続きを読む

とても元気なメロンとスイカ

タイガーメロンが大きくなってきました。 来週には食べられると思います。 今年は植えていないのですが、昨年の種がこぼれて発芽しました。 種とは不思議なもので、DNAのかたまりですね。 DNAの研究は進んでいますが、種につい…続きを読む

毎日採れる 元気なズッキーニ

関東も昨日で梅雨入りしましたが、前橋は雨は降りませんでした。 すずめの親子が毎日やってきます。 子すずめは羽を震わせて、親に餌をねだります。 本当に可愛いですね (^^♪ ゴールデンウイークに定植したナスが大きくなってき…続きを読む

不思議な十字雲がありました

昨日は29℃と高温でしたが、風があったので比較的しのぎやすかったです。 不思議な十字の雲がありました。 ネットで調べてみました。 十字雲 は 吉兆の雲 だと言われています。 良いこと起こる前触れ、サイン だと言えます。 …続きを読む