先週は東京の立石へ行きました。 アーケードには鮮魚店や八百屋、おでんのネタ屋、居酒屋、クリーニング店などが並んでいました。 創業が古そうな店が多く、見ているだけでも飽きませんね。 コーヒーが飲みたくなったのでドトールでも…続きを読む
スタッフブログ
ブロッコリーの種を蒔きました
昨日は風が強かったです。 東京では春一番が吹いたようですね。 人参が元気に成長しています (^^♪ 野菜セットに入れて出荷しました。 リーフレタスも綺麗に育っています。 「陽旬77」の希釈液を何度も散布しているので、真冬…続きを読む
大きなブロッコリーが採れました
昨日は23℃と、初夏のように暖かかったです。 隣の高崎市では観測史上初の2月で25.7℃まで上がりました! 2月で夏日とはやはり異常ですね。 隣の伊勢崎市では25.4℃、桐生市では25.0まで上昇しました。 沸騰群馬です…続きを読む
大根が大きくなってきました
昨日は風もなく15℃まで気温が上がりました。 農作業をしていて暑くなってきたので、上着を2枚脱ぎました。 札幌も10℃と55年ぶりの記録だそうです。 二つの細長い雲がありました。 写真をよく見ると、5つの龍に見える雲もあ…続きを読む
春菊が元気に成長しています
昨日は12℃と暖かい一日でした。 春菊が大きくなってきました。 来月後半から収穫します。 4月末に定植するためにトマトの種を蒔きました。 5日くらいで発芽します。 トマトの他、キュウリやナス、ピーマンの種を各100個ほど…続きを読む
日が差して美しい雪景色
雪が止み、日が差して良い天気になりました。 前橋市街が澄んで見えます。 住宅が建設されているため、赤城山が少し隠れてしまいました。 冬の空は美しいですね (^^♪ 雪をどかしながら野菜を収穫したので、時間がかかりましたが…続きを読む
11cm 雪が積もりました
昨日は11時ころから雪が降り始めました。 まるでモノクロの世界です。 夕方にはかなり積もりました。 今朝のニュースでは、前橋の積雪は11cm、東京23区8cm、東京八王子22cmだったそうです。 あまり積もらなくて助かり…続きを読む
可愛いイチゴの花が咲きました
イチゴが可愛い花を咲かせました。 美味しい実が楽しみです (^^♪ リーフレタスが元気に成長しています。 2月中旬から収穫し、野菜セットの仲間に入れます。 昨日はお寿司にしました。 いつものようにネットから注文しておいて…続きを読む
山東菜が大きくなってきました
山東菜が大きくなってきました。 山東菜はビタミンやミネラルが豊富な野菜です。 特にビタミンKやC、βカロテン、鉄、カリウム、カルシウムが多く含まれています。 2月後半から収穫します。 天気が良かったので、ジャガイモを掘り…続きを読む
家庭菜園を始めた副住職
以前北海道でお世話になったお寺の副住職さんから、先週ご連絡をいただきました。 東京へ出張で行くので、会いましょうとのことでした。 以前の写真ですが、立派なお寺でした。 以前何度も懇親会が開催された東京駅の北町酒場へ行きま…続きを読む