2月採りの白菜が大きくなってきました

昨日は風が強かったですが、よく晴れました。 2月の中旬から収穫する白菜が大きくなってきました。 大根も寒さに負けず頑張っています。 大根の葉も、鍋や味噌汁によく合います。 白菜、水菜、大根、人参で湯豆腐を作りました。 昆…続きを読む

とても美味しい毛蟹

今日も13℃と暖かかったですね (^^♪ 人参が元気に成長しています。 3月に採れるブロッコリーと大根もとても元気です。 大根を収穫しましたが、寒さにも負けずにとても綺麗ですね。 ブロッコリーも元気に成長しています。 豊…続きを読む

元旦から人参を収穫しました

明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 家内と赤城神社に参拝しました。 天気も良くてとても清々しい場ですね。 病気もケガもなく、良い一年を過ごすことがで…続きを読む

サツマイモを掘りました

上の黒っぽいのは、てんとう虫のサナギです。 下の黄色いのは孵化したばかりのてんとう虫です (^^♪ 時間が経つと、真っ赤になります。 可愛いですね。 今年はイベントが多く、仕事も例年になく忙しかったので、 なかなかサツマ…続きを読む

大きな生姜が採れました

11月も後半ですが、昨日は17℃と暖かい一日でした。 今年7回目に種蒔きした小松菜が、元気に成長しています。 来週から収穫します。 生姜がまだあるので、収穫しました。 なかなかのサイズのものがたくさん採れました (^^♪…続きを読む

秋祭りが開催されました

コロナで4年間開催できなかった秋祭りを、今年は開催することができました (^^♪ 天候にも恵まれ、大勢の方々に参加いただきました。 キッチンカーが大人気で、行列ができました。 ポテトや焼きそば、ビール、ハイボールなどは、…続きを読む