ゆっくりできたお盆休み

台風7号は当初は静岡か愛知に上陸する予報でしたが、 西へ方向を変え紀伊半島へ上陸しました。 その影響で鳥取では8月一ヶ月分の雨の3倍が、一日に降ったとのことです。 そのため甚大な被害が出ています。 被害に遭われた方々は本 […]

楽しく有意義な合宿 その2

富士見温泉を堪能して、16時半に前橋駅近くのベルズイン前橋ホテルに到着しました。 このホテルは農園の皆さんが農作業に来てくれる際、いつも使うホテルです。 延べ200泊以上になりますね。 17時にホテルから徒歩1分の居酒屋 […]

レモンと生姜が決め手の 冷やし中華

台風の影響のせいか、今日は33℃と猛暑ではありませんでした。 湿度は高かったですが、38℃からみればかなりラクです (^^♪ 今年は猛暑と日照りのため、雑草を少し残すようにしています。 雑草は保水には良い影響があるためで […]

3週間ぶりに雨が降りました (^^

昨日は3週間ぶりに雨が降りました (^^♪ 猛暑と日照りで野菜に元気がありませんでしたが、ようやく一息つけました。 ふと見ると、榛名山の上に虹が出ていました。 梅さんからも虹が出ていたとご連絡をいただきました。 良いこと […]

美しいオクラの花

この時期は毎日オクラが花を咲かせます。 野菜の花とは思えないほど美しいですね (^^♪ 4月末に種を蒔いたミニとうがんが大きくなってきました。 収穫したオクラと庭に生えているミョウガを和えました。 おろし生姜と野菜のおか […]

楽しく有意義な合宿が開催されました

昨日、一昨日と農園の皆さんと合宿を行いました。 台風が心配でしたが、土曜日は良い天気でした。 まずは草取りをお願いしました。 草が大きくなり過ぎて、ぼうぼうになっていました。 草に埋もれながら、さっさとカマで刈っていきま […]

トウモロコシが採れました

昨日は埼玉県の鳩山町では39.6℃を記録しました。日本一です。 東京都心では36.7℃と今年15回目の猛暑日でした。 畑で休憩している時、空を見上げると十字雲が出ていました。 ただ前回の方がはっきりと十字になっていました […]

朝の定番 ご飯と味噌汁

昨日の前橋は36℃でしたが、湿度が50%くらいと高かったので、かなり暑く感じました。 赤城山の上に大きな夏の雲がありました。 茄子が大きくなってきたので、スタッフと二人でヒモを張って誘引しました。 今年は異常な高温と日照 […]

39℃の暑い中、友だちが手伝いに来てくれました

今日も暑かったですね! 前橋は39℃と体温を遥かに超えていました (^-^; 毎日こんなに暑くていいんですかね。 毎日36℃以上なので、キュウリが枯れてきています。 茄子も少々疲れ気味です。 まだ綺麗ですが、いつまで持つ […]