お彼岸が過ぎて急に涼しくなりましたね。 庭にミョウガが出ていました! 今年は暑いのでまだ採れます。 10日前に定植したキャベツが元気に成長しています。 10月後半から収穫します。 生姜が大きくなってきました。 来月後半か…続きを読む
スタッフブログ
新米の販売をスタートします 2024年度産
毎日真夏のような暑さが続いていますが、今年も新米が実りました! 今年は観測史上、最高に暑い夏ですが、雨が比較的多かったので、品質の良いお米が実りました。 高温よりも降水量が米の生育に影響します。 玄米と白米をお届けします…続きを読む
タイガーメロンがたくさん採れました
昨日も暑かったですね。 毎日34℃くらいの気温が続いているため、タイガーメロンがたくさん採れました (^^♪ この調子だと10月も採れると思います。 ナスも絶好調です! 柔らかくて味も良いですね。 虫食いはほとんどありま…続きを読む
9月中旬より人参ジュース「パイビタン」の販売を再開します
いつも無農薬人参ジュース「パイビタン」をご愛顧いただきありがとうございます。 現在在庫を切らしており、ご迷惑をおかけしております。 9月中旬から販売を再開いたしますので、もう少々お待ちいただけますようお願いいたします。
小松菜が発芽しました
台風の影響でしばらくの間、猛暑ではなかったですが、昨日は36℃と真夏でした (^-^; 人参の葉にキアゲハの幼虫がいました。 10メートルの畝に2匹くらいしかいないので、人参の葉をいくら食べたとしても全く影響はありません…続きを読む
夏野菜が終わりに近づいてきました
8月も終盤になりました。 トマトもそろそろ終わりが近づいてきました。 キュウリも終わりが見えてきました。 今年も頑張ってくれました (^^♪ 毎日150本も採れました。 長ネギが元気に成長しています。 10月から収穫の予…続きを読む
「ひふみ野菜を味わう会」のリハーサルを行いました
友だちが農作業の手伝いに来てくれました。 あまりに暑いので、朝7時から作業を始めました。 東京や埼玉からなので、5時頃出発されたのだと思います。 朝早くからありがとうございます。 3月に皆さんに移植してもらった長ネギが、…続きを読む
ミョウガを天ぷらにしてみました
猛暑が続いていますが、昨日は33℃と少し気温が低かったです。 前橋の平年の最高気温が32.5℃ですから、平年並みですね。 トマトが色づきました。 鳥が突っついて割れたトマトにカナブンが集まっています (^^♪ 自然は良く…続きを読む
夏野菜が旬を迎えました
イエローアイコが旬を迎えました。 9月上旬には終わってしまうため、野菜セットに詰め合わせています。 小玉トマトも旬を迎えました。 綺麗に生っていますね。 キュウリも今が旬ですが、9月上旬に終了となります。 ですので、野菜…続きを読む