31里芋
昨日は良く晴れたのですが、かなり冷えました。
東京の府中や埼玉の所沢では、マイナス3℃だったそうです。
前橋もマイナス3℃でした。

7里芋2
12月から農作業以外にもやることが多いため、農作業があまり進んでいません。
そのため、まだ里芋がたくさんあります。
例年では12月には掘り終えているのですが。
昨日も500個ほど掘りました。

23くら寿司
土日は発送が休みなので、家族で近くのくら寿司へいきました。

23ズワイ
ズワイガニの3種です。
とても旨いですね (^^♪
いいスタートです。

23ウニとびこ
ウニととびこです。
濃厚でいいですね。

23三種

23ホタテ
このホタテは今までの回転寿司で一番美味しいです!
たいしたものです。

23旨い!タラバズワイ
ズワイガニとタラバガニの2種です。
このタラバガニはとても旨いですね (^^♪
北海道のさいはて岬で食べたタラバを思い出しました。

23赤海老
赤海老の味が濃くて、最高です。
身も大きいです。

23ハイボール2
2杯目はハイボールにしました。
昼間から飲めて嬉しいですね。

23生蟹
生の蟹は品質が良くて、なんとも言えませんね。

23蟹づくし

23純米酒
調子にのって、純米酒をいただきました。
新潟のお酒ですが、かなり旨いですね。
寿司とよく合います。

23ミニちらし
ミニちらしもいいですねぇ。
お酒のつまみにもなります。
蟹を中心にたくさん食べましたが、かに道楽の半分以下の価格ですね。
コスパもタイパも最高でした。

23店を出たら満車
一時間も食べ続けたので、お腹いっぱいです。
大満足です (^^♪
帰るころには、車は満車でした。
空いててラッキーです (^^♪
ご馳走様でした。