3月後半に植え付けたジャガイモが花を咲かせました。 ジャガイモの生育がいいですね。 6月半ばに新ジャガが採れます。 3月17日に種蒔きした小松菜が大きくなりました。 先週から出荷しています。 生のアジを塩焼きにしました。…続きを読む
スタッフブログ
連休にトマトやキュウリの苗1000本を定植しました
連休の5月2日(木)からトマトやキュウリ、ピーマンなどの苗1000本を定植しました。 東京や埼玉、静岡、栃木、地元群馬から友だちが手伝いに来てくれました (^^♪ まずはピーマンを定植します。 みなさんは10年も無農薬栽…続きを読む
ほうれん草が発芽しました
4月21日に友だちが種蒔きしてくれたほうれん草が発芽しました! 95%以上発芽しています。 種蒔きが上手ですね。 小松菜も発芽しました。 こちらも100%発芽しています (^^♪ 人参も出てきました。 4月末に定植したレ…続きを読む
無農薬リンゴの花が咲きました
4月なのに毎日初夏のようですね。 今年もリンゴの花が咲きました (^^♪ つぼみはピンクなのですが、咲くと白っぽくなります。 桜の花よりも二回りほど大きいです。 今年も無農薬リンゴがたくさん生りますように。 3月中旬に定…続きを読む
チンゲン菜が元気に成長しています
3月17日に友だちが蒔いてくれたチンゲン菜が大きくなってきました (^^♪ 5月から収穫します。 レタスも元気に成長しています。 シャキシャキがいいですね (^^♪ 来週から収穫します。 先週蒔いた人参が発芽しました。 …続きを読む
友だちが農作業の手伝いに来てくれました
昨日は東京や埼玉から友だちが農作業の手伝いに来てくれました。 天気予報では小雨模様でしたが、雨はまったく降りませんでした。 皆さんの日頃の心がけのお蔭だと思います (^^♪ 午前8時からまずはジャガイモの土寄せをしていた…続きを読む
ジャガイモが元気に成長しています
庭の芝桜が見ごろを迎えました。 この時期はどこの家でも美しく咲いています。 薄いブルーのも美しいですね (^^♪ 3週間前に植え付けたジャガイモが元気に成長しています。 6月から収穫します。 種蒔き用のマルチを3本張りま…続きを読む
種から育てたキャベツの苗を定植しました
良い天気が続きますね。 ただ25℃近くまで気温が上がるので、やや暑いです。 種から育てたキャベツの苗が大きくなってきたので、定植することにしました。 苗が多かったので、家族に手伝ってもらいました。 23℃と丁度良い天気に…続きを読む
美しい蝶が春菊にとまっていました
先日は春の嵐で暴風雨になりましたが、ようやく春らしい良い天気になってきました。 春菊に見たこともない美しい蝶がとまっていました (^^♪ 6年前に植えたイチゴを移植しました。 毎年美味しい実を付けてくれていましたが、古く…続きを読む
美味しい手料理をいただきました
4月7日の日曜日は税理士さんと決算の打合せのため、東京へ向かいました。 越後湯沢発のせいか、新幹線は空いていました。 10時前に新宿に着きました。 23℃と暖かいですね。 待ち合わせまで時間があったので、新宿をブラブラし…続きを読む