昨日は晴れて気温が33℃まで上昇しました。 蒸していたので暑く感じました。 時折吹く風が気持ちよかったです (^^♪ 農作業を終えて家に戻りましたが、10分後から雨が降り出しました。 雷が鳴り、すぐに土砂降りになりました…続きを読む
スタッフブログ
コロナワクチンの害を無毒化する可能性のある「松」
綺麗なバラが咲きました。 以前ご紹介した日月神示から見る現状について再度考察したいと思います。 ・食物は科学的栄養のみに囚われてはならん。霊の栄養大切。自分と自分と和合せよと申してあるが、肉体の自分との和合出来たら、も一…続きを読む
様々なご縁で作られた「菜イス!ベジ」
菊芋が1.8メートルまで成長しました。菊芋玄米サプリメント「菜イス!ベジ」の臨床試験で、薬よりも効果があるとの結果が出ました。最近は臨床試験の結果を知った方々から、注文をいただくことがとても多くなりました。たまた…続きを読む
菊芋サプリ「菜イス!ベジ」で糖尿病が完治したトクさん
菊芋が160㎝くらいまで大きくなってきました。 秋には3mくらいになります。 あまりに背が高くなるので、台風が来ると倒れてしまうこともあります。 7ヶ月も土の中で成長するので、養分が蓄積されます。 それで糖尿病が治るのだ…続きを読む
サナートクマラとは護法魔王尊
昨日は一日雨だったので、農作業はやらず日月神示の対談の修正を行いました。 10時間ほどかかりましたが、ほぼ終わりました (^^♪ 対談に参加していただいた方々には、後ほど原稿を確認していただければと思います。 修正の作業…続きを読む
定番メニューと北海道の食材
昨日も暑かったですね。 前橋は31℃でした。 ナスの苗を定植して一ヶ月経ちましたが、だいぶ大きくなってきました。 トマトも10倍くらい大きくなりました。 たくさん実を付けていますが、まだ赤くなっていません。 あと10日で…続きを読む
ワクチンに対する風潮
<Newsポストセブンより転載> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「誰かに(ワクチンを)回してあげたい」、「66年間、一回もないんですよ。ここでワクチンを打つと、体が変わってしまうのでぼくは打たないつも…続きを読む
旬をいただきました! 新ジャガの粉吹き芋とズッキーニの炒め物
昨日も31℃まで気温が上昇しましたが、湿度が26%だったせいか、真夏の暑さほどではありませんでした。 来週からは毎日雨の予報になっていたので、ジャガイモを掘りました。 早速粉吹き芋を作りました。 やや薄味でとても美味しい…続きを読む
アジサイが咲きはじめました
庭のアジサイが色づきはじめました。 花言葉は「移り気」「浮気」「無常」だそうです。 ガクアジサイも可憐な白い花を付けています。 以前もご紹介しましたが、花言葉は「謙虚」です。 「移り気」「浮気」は良くなくて、「謙虚」が良…続きを読む