4月に種まきした水菜が大きくなりました。 今週から収穫する予定です。 4月20日に種まきしたサニーレタスが発芽しました。 もう少し大きくなったら移植します。 今年4回目に種まきした小松菜が大きくなってきました。 今月後半…続きを読む
スタッフブログ
夏野菜を定植しました
昨日はボランティアの皆さんがお手伝いに来てくださいました (^^♪ 毎年連休にはトマトやキュウリ、ナスなどの夏野菜の定植を行います。 約1000本の苗を植え付けるという、一年で最大のイベントになります。 10年前から皆さ…続きを読む
レタスが大きくなってきました
昨日は穏やかな良い天気でした。 暑くもなく、寒くもなく、時折そよ風が吹いて、気持ちの良い一日でした。 レタスが大きくなってきました。 金曜日の風速9メートルの強風にも耐えながら育っているので、市販のレタスよりもワイルドな…続きを読む
ボランティアの皆さんが来てくれました
昨日はスター農園のボランティアの皆さんが、農作業のお手伝いに来てくれました。 昼から、草取りをしていただきました。 草で隠れていた人参が、ようやく顔を出しました (^^♪ まだ小指くらいの太さですが、6月には収穫できると…続きを読む
キャベツを定植しました 2021年3月
昨日は風のない良い天気でした。 キャベツの苗が大きくなってきたので、定植することにしました。 土壌はふかふかになっているので、植え付けやすいです。 家内も手伝ってくれたので、2時間で完了しました。 6月中旬には収穫になり…続きを読む
大根と春菊が発芽しました
先週播いた大根が発芽しました。 大根は秋冬の野菜のため、春播きはやや難しいですね。 順調にいけば5月後半から収穫となります。 これは何の野菜か分かりますか? 分かる人はあまりいないかもしれません。 これは春菊です。 本葉…続きを読む
からし味噌で和えた菜の花
菜の花が元気に成長しています。一日に3㎝くらい伸びるからすごいですね。 野菜セットを購入してくださった横浜のお客様からお便りをいただきました。 「箱を開けたとたん、緑の宝石箱のようでした! ブロッコリーやキャベツ、大根は…続きを読む
塩だけでも美味しいブロッコリー
昨日は全国的に風が強かったですね。農園のある前橋も最大風速8メートルの強風でした。これだけ風が強いと農作業がやりにくいですね。なんとかやりましたけど。 ブロッコリーが元気に成長しています。今が出荷の真っ最中です。 家内が…続きを読む
草がなくなって、さっぱりしたレタス
一昨日はレタスの除草を行いました。 全ての草取りができなかったので、昨日残りの部分をやりました。 全てのレタスが顔を現わしました (^^♪ さっぱりした感じが伝わりますね。 雑草の下でも元気に育っていました! 葉の緑が綺…続きを読む