昨日は秋の収穫祭を開催しました。 天気も良くて、畑にいると気持ちいいと皆さん喜んでいました。 静岡や三重から参加された方もいます。 農園のボランティアの皆さんがうどんや蕎麦の準備をしてくれました。 畑から抜いたばかりの長…続きを読む
スタッフブログ
副作用の無い天然の抗ガン剤「サルベストロール」
9月に定植したキャベツが大きくなってきました。書籍「ガンの新しい治療法」を読みました。以下抜粋になります。 ■ 体に無害な天然の抗ガン剤「サルベストロール」 先日イタリアの医師トゥリオ・シモンチーニ氏監修、ホメ…続きを読む
レタスやジャガイモが元気に成長しています
レタスが大きくなってきました。 そろそろ収穫の予定です。 こちらはフリルレタスです。 先日定植しました。 秋ジャガイモが大きくなってきました。 12月上旬に収穫の予定です。 毎年10月は良い天気が続くのです…続きを読む
スター農園のボランティアの皆さんが農作業のお手伝いに来てくれました
10月17日(日)は東京や埼玉、静岡からスター農園のボランティアの皆さんが農作業のお手伝いに来てくれました。 あいにく小雨が降っていて、雨合羽を着ての作業となりました。 今まではほとんど雨が降ることはなかったので、7年ぶ…続きを読む
書籍「宇宙訳 日月神示」
いつもブログをお読みいただきましてありがとうございます。 3年前の「ひふみ循環農法」に続き、この度「宇宙訳 日月神示」を出版しました。 2008年から日月神示を学び、自分なりに実践してきました。 日月神示に「百姓から出直…続きを読む
サナートクマラと国常立尊、スサノオ、ルシファーの関係 その2 日月神示編
「サナート・クマラと国常立尊、スサノオ、ルシファーの関係」のアクセス数がとても多いので、日月神示の観点から続きを書きたいと思います。やや重複する箇所もありますが、ご容赦ください。 サナート・クマラはキリスト教でいうとこ…続きを読む
スター農園のボランティアさんが農作業のお手伝いに来てくれました
昨日からボランティアのTさんが、農作業のお手伝いに来てくださいました。 Tさんの頑張りで人参の畝がすっかり綺麗になりました (^^♪ 先週スター農園のボランティアの皆さんが定植してくれたキャベツが、大きくなってきました。…続きを読む
65歳以上人口が29%超に
<朝日新聞より転載> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 総務省は20日の敬老の日に合わせ、2015年の国勢調査を基にした高齢者の人口推計を公表した。65歳以上の人口は前年より22万人増えて3640万…続きを読む
ボランティアの皆さんがお手伝いに来てくれました
台風が去り、昨日は良い天気になりました。 久しぶりにスター農園のボランティアの皆さんが、農作業のお手伝いに来てくれました。 長雨で雑草が繁茂していたので、人参や春菊の畝の草取りをしていただきました。 雨の合間を縫って、草…続きを読む