かき菜が大きくなってきました

これは何だか分かりますか? 群馬県ではかき菜といいます。 つみ菜になります。 来年の3月に若い芽を摘みます。 おひたしなどでいただきます。   秋ジャガイモの収穫が近づいてきました。 今月末に葉っぱが枯れたら、…続きを読む

秋の収穫祭が開催されました

16回目のスター農園の収穫祭が開催されました。 東京や神奈川、埼玉、栃木、茨城から会員さんが 集まってくださいました。   恒例のぶっかけうどんです。 大根葉やチンゲン菜、大根の漬物などを トッピングしていただ…続きを読む

雨にも負けない赤大根

10月は雨がとても多かったのですが、 赤大根が元気に成長中です。 赤大根は25㎝くらいと小ぶりですが、 とても味わい深い大根です。 見た目もきれいなので、サラダでもいただけます。

白菜が大きくなってきました

白菜が大きくなってきました。 白菜は真冬になると小さな虫が葉と葉の 間に付くことがあります。 11月後半から収穫の予定です。   10月も終わりますが、前橋では今年の10月は 例年の3倍の雨が降ったそうです。 …続きを読む