キュウリがたくさん花を咲かせました

関東も梅雨が明けて、本格的に暑い日がやってきました。 キュウリがたくさんの花を咲かせています。 キュウリは今が盛りですね。 農作業をして戻ってくると、愛犬が出迎えてくれました (^^♪ あ風呂上りのアイスは最高ですね。 …続きを読む

メロンが大きくなってきました

日曜日は地元の自治会の粗大ごみ集荷でした。 今年と来年は役員を担当しているため、朝7時半に自治会館へ集合しました。 朝から自治会員の皆さんが不要になった扇風機や布団、ソファーなどを持ってきました。 11時まで対応しました…続きを読む

友だちが草取りに来てくれました

昨日も早朝から友だちが草取りに来てくださいました。 私が畑に着いた時には、すでに草取りをされていました。 人参と長ネギの畝がすっかり綺麗になりました。 本当に有難いです (^^♪ その後は自治会の草刈りでした。 5月から…続きを読む

6月の農作業の定例会を行いました

昨日は友だちが農作業に来てくれました。 東京や埼玉、茨城、地元の高崎や前橋から、10名の方々に来ていただきました。 初めて参加される方がおられたので、まずは簡単に自己紹介をお願いしました。 9時から人参の草取りをしてくれ…続きを読む

美味しい蟹を送ってもらいました

ズッキーニにスイッチが入ったようで、毎日たくさん採れます。 こちらは白っぽい品種です。 このズッキーニは黄色です。 いろいろな品種がありますね。 ズッキーニは独特の食感が気に入っています。 トマトも少しづつ色づいてきてい…続きを読む

スイカが大きくなってきました

5月の連休に定植したスイカが大きくなってきました (^^♪ 今月末に収穫します。 楽しみですね 笑 ナスも元気に成長しています。 6月末から収穫します。 リーフレタスが旬を迎えました。 シャキシャキがいいですね。 くら寿…続きを読む

美味しいキュウリが採れました

5月3日に苗を定植したキュウリが大きくなってきました。 まだ少ないですが、毎日採れるようになりました。 野菜セットの仲間に加えています。 小さかったトマトの苗も、ずいぶん大きくなりました。 2週間後から収穫します。 採り…続きを読む

ピーマンの脇芽を欠きました

3週間前に植えたズッキーニが、実を付けました。 ズッキーニはとても成長が早いですね。 来週から収穫していきます。 連休に定植したピーマンの芽欠きを行いました。 たくさんの脇芽が出てきています。 このままでも実は生るのです…続きを読む