昨日は良く晴れたのですが、かなり冷えました。 東京の府中や埼玉の所沢では、マイナス3℃だったそうです。 前橋もマイナス3℃でした。 12月から農作業以外にもやることが多いため、農作業があまり進んでいません。 そのため、ま…続きを読む
スタッフブログ
小松菜が発芽しました
今週は寒いですね。 一昨日東京の八王子では氷点下6.1℃、練馬で−3℃でした。 前橋は−3℃でした。 寒い中、イチゴが赤く色づいてきました。 まだ少ししか採れませんが、これからたくさん実ってきます。 2月16日に種蒔きし…続きを読む
無農薬 いちご狩りに行きました
2月8日(土)は地元の自治会の日帰り旅行でした。 全国的に強い寒気が来ていて、北海道から九州まで雪が降っていました。 東北や名古屋、大阪、京都、広島、鹿児島などでも降雪があったそうです。 前橋は1cmくらいだったので、旅…続きを読む
サニーレタスを定植しました
12月に種蒔きしたサニーレタスが、かなり大きくなってしまいました。 ポットが小さく見えますね。 12月、1月はとても忙しかったので、定植する時間がとれませんでした。 このままでは傷んでしまうので、定植することにしました。…続きを読む
かにの刺身としゃぶしゃぶをいただきました
今年の冬は暖かいためか、庭の水仙が咲きました。 玄関を入ると水仙の良い香りが漂います。 ジャガイモは全て掘り終えましたが、里芋はまだまだあります (^-^; 4000個以上掘ったのですが、今季は出来が良いため、一株からた…続きを読む
美味しいお菓子をいただきました
可愛いイチゴの花が咲きました。 赤く実っているものもありました (^^♪ 延び延びになっていたジャガイモを掘りました。 例年は12月末までに全て掘り終えているのですが、今季は一ヶ月も遅れてしまいました (^-^; 久しぶ…続きを読む
友だちが農作業の手伝いに来てくれました
1月12日(日)は朝7時半から、友だちが農作業の手伝いに来てくれました (^^♪ 真冬に来てくれる方はほとんどいないですね。 本当にありがたいです。 種から育てた玉ねぎの苗を定植してくれました…続きを読む
2月採りの白菜が大きくなってきました
昨日は風が強かったですが、よく晴れました。 2月の中旬から収穫する白菜が大きくなってきました。 大根も寒さに負けず頑張っています。 大根の葉も、鍋や味噌汁によく合います。 白菜、水菜、大根、人参で湯豆腐を作りました。 昆…続きを読む
元旦から人参を収穫しました
明けましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 家内と赤城神社に参拝しました。 天気も良くてとても清々しい場ですね。 病気もケガもなく、良い一年を過ごすことがで…続きを読む