芝桜が見ごろになりました。 色が鮮やかですね (^^♪ 薄いブルーの芝桜もとても美しいです。 毎年美しく咲いて、楽しませてくれます。 晩生のキャベツが元気です。 春キャベツもそろそろ採れるころですね。 ブロッコリーの緑が…続きを読む
スタッフブログ
アノアス会員さんが農作業のお手伝いに来てくれました
昨日は今年3回目の農作業を行いました。 東京や埼玉、神奈川、群馬から18名の方々が来てくださいました。 なんと山形や仙台からも来てくれました (^^♪ 9時に集まっていただき、まずは農園の説明をしました。 2010年から…続きを読む
ボランティアの皆さんが長ネギを定植してくれました
3月30日(日)9時より前橋市のひふみ農園にて、農作業を行いました。 東京や埼玉、神奈川、栃木、茨城、地元前橋、高崎から13名の方が お手伝いに来てくれました。 前日の土曜日は雨でしたが、当日は良い天気に恵まれました (…続きを読む
3日間雨が続きました
昨日も朝から雨でした。 これで3日連続の雨です。 この時期は天候が不安定ですが、特に今年は変化が激しいですね。 雨でも野菜セットの発送はあるので、雨合羽を着て大根や人参、キャベツ、ブロッコリー、菜の花、ほうれん草、新玉ね…続きを読む
新鮮で美味しい出雲の海鮮
昨日は最高気温5℃と真冬の寒さでした。 一昨日は24℃と初夏でしたが、気温差が激しいですね (^-^; それでも春はやってきています。 チンゲン菜が発芽しました。 これからは良い季節なので、5月には収穫となります。 人参…続きを読む
キャベツを定植しました
晩生のキャベツが元気に成長しています。 1月から野菜セットに入れて発送しているので、半分ほど収穫しました。 4月までは採れると思います。 6月に収穫するキャベツの苗を植えました。 息子が出雲へ旅行に行っているので、家内に…続きを読む
第二回アノアス関東地区交流会が開催されました
3月9日(日)新宿にて第2回アノアス関東地区交流会が開催されました。 とても良い天気に恵まれました。 ボランティアのコアメンバーさんたちが、事前準備をしてくれています。 新宿駅西口徒歩3分とアクセスの良い会場です。 コア…続きを読む
ボランティアの皆さんが農作業の手伝いに来てくれました
3月2日(日)9時からボランティアの皆さんが農作業のお手伝いに来てくれました。 東京や埼玉、茨城、地元前橋から11名の皆さんが集まってくれました。 昨年種から育てた長ネギとキャベツを定植してもらいました。 まずポットから…続きを読む
移住希望地ランキング、群馬が初の1位 首都圏へのアクセスなど評価 yahooニュース
<yahooニュースより転載> 地方への移住を支援する認定NPO法人ふるさと回帰支援センター(東京都)が発表した2024年の移住希望地ランキングで、群馬県が初の1位に選ばれた。前年2位の成績で注目を集めたことから20~3…続きを読む