
昨日は26℃だったので、ほどんと汗をかくこともありませんでした。
ようやく涼しくなり、助かります。
大根の土寄せを行いました。
土寄せをしておくと苗が安定し、根を張りやすくなります。
除草の効果もあります。

無肥料栽培や少量の肥料を与えた野菜は、緑色が薄くなります。
緑の濃い野菜は元気そうに見えますが、硝酸態窒素を多く含んでいます。

生姜を食べているのか分かりませんが、7センチもあり、ちょっと驚きました。
蛾の幼虫なのだと思います。

600gと大きな毛蟹なので、かなり高価だと思います。
オホーツク産のタグが付いていました。

蟹をさばくのは私の役目です。
食べやすいようにハサミでカットしました。

タラバガニも美味しいですが、毛ガニが最も味が良いように感じました。

生姜醤油のタレをかけていただきました。
辛いピーマンのような感じですね。

金目鯛が良い味ですね (^^♪
身が厚くて食べ応えがあります。
                                                                        
			






