
昨日は夜中に雨が降りましたが、朝は止んでいたので作業はやりやすかったです。
日中は晴れ間も出たので、野菜の成長が促進されますね。
4月30日に定植したトマトが80センチくらいに大きくなりました。
たくさん実を付けていますが、赤くなるにはあと10日ほどかかります。

先日植えた今年二回目のキュウリです。
根付いたようで一安心です (^^♪

5月半ばに定植したプリンスメロンがとても元気です!
イチゴやスイカ、プリンスメロンはボランティアの皆さんのオヤツです。
プリンスメロンは野菜セットに入れて出荷もします。

5月1日に植えたピーマンが生り始めました。
家内が新玉ねぎとピーマンの天ぷらを作ってくれました (^^♪

農家になる前は、野菜はどれもだいたい同じ味だと思っていましたが、農薬や化学肥料を使わない野菜を食べてみて、味が違うことが分かりました。

次にタルタルソースをほんの少しつけてみました。
こちらもイケますね。

天ぷらには味噌汁が定番ですね。
新じゃがと新玉ねぎがいい味だしてます。
今日も美味しい料理をありがとうございました。





