29草取り2
昨日も早朝から友だちが草取りに来てくださいました。

28草取り2
私が畑に着いた時には、すでに草取りをされていました。
人参と長ネギの畝がすっかり綺麗になりました。
本当に有難いです (^^♪

6小暮神社
その後は自治会の草刈りでした。

6自治会
5月から10月までは、毎月地元の自治会の方々が草刈りを行っています。
私も今年と来年は役員のため、草刈り機を持参して参加しました。

6草刈り前2
地元の小暮神社の境内は、草が伸びていました。
20名の方々が草刈機やカマを使って、草を刈りました。

6草刈り後2
産土様も綺麗になりました。

6草刈り後
8月もまた作業がありますが、暑いのでなかなか大変です。

6作業終わり
皆さん、お疲れ様でした。

6キュウリ
その後はキュウリの畝の草刈りをしました。

6キュウリ2
34℃と暑かったですが、すっかり綺麗になりました。

6クワガタ
自宅のカーテンにクワガタがいました (^^♪
どこからか入ってきたようです。
そっと庭に放しました。

1蟹
私の誕生日ということで、蟹を用意してくれました。
誕生日はまだ先ですが、前倒しで宴会になりました。

1蟹2
予めカットされている蟹なので、解凍するだけです。

1蟹3
こちらは翌日に味噌汁にします。

1蟹4
今は冷凍技術が良いのか、とても新鮮です (^^♪
生なのもいいですね。

1サラダ
旬のキュウリと玉ねぎのサラダです。

1キュウリ

1スープ
黄色いズッキーニのスープは、風味と食感が良いですね。

1夕飯
ご馳走様でした!